【日本一の長いも】青森県産 砂丘長いも 1キロ【訳あり超お買い得品】
皆さまに、青森県から美味しさと毎日の健康をお届けいたします♪
【青森県産 最高ブランド「砂丘長いも」】
青森県は、りんご・にんにくだけでなく、「長いも」も全国一位の収穫量なんです!!
その青森のなかでも、日本海沿岸に近い「つがる市車力(しゃりき)砂丘地」という特異な土壌で栽培された砂丘長いもは、別格です!!最高ブランドです☆
しっかりと洗った後、段ボール箱に詰めてお送りいたします!!
とにかくめっちゃうまいっすww
長いもが、好きになります☆
スーパーでは安くても200gで250~300円しますので、訳ありですが爆安です☆
送料を考えると、是非2キロ以上で買ってくださいww
(「数量」のところが、キロ数となります!!)
というか、食べれちゃうと思いますwww
【宅急便】(全国一律・税込)
※佐川急便 飛脚宅配便になります。
※沖縄・離島は発送不可となります。ご注意ください。
※合計9,800円以上のご購入で、送料無料!!
・1キロ〜2キロ:60サイズ(送料700円)
・3キロ〜5キロ:80サイズ(送料700円)
・6キロ〜10キロ:100サイズ(送料700円)
ご予約をいただき、2週間程度で発送させていただきます☆
(予約商品につき、日付指定はできません。ご了承ください!)
【うまさの秘密】
砂丘地は熱し易く冷めやすい性質があります。
昼間、太陽の光で熱せられ、まるでアスファルトの照り返しのように気温と地温が上昇し、海が近い為、夜になると昼間暖められた空気が一気に海に流れ、急激に気温が下がります。
その為、砂丘地の畑では平地に比べ、極めて寒暖の差が激しいと言えます。
植物は昼間、太陽に光を浴びて光合成を行って、体内にデンプンを蓄えます。
夜には逆に、呼吸を行いエネルギーを消費します。
夜温が低いと、その呼吸やエネルギー消費が抑えられ、体内に蓄積したデンプンの消費量が抑えられ美味しい農産物ができると言われています。
乾燥を防いで、常温で2週間程度保存できます。